私は温泉・銭湯・サウナ・岩盤浴が大好きなんですが
家の近所にこれらを全て備えたスーパー銭湯がありまして
月に数回、行っております。
このスーパー銭湯の岩盤浴は
常温のリラックススペースを囲むように
4つ部屋がありまして
トルマリンなどの石が敷き詰められた45℃くらいの部屋
漢方の薬草が焚かれた48℃くらいの部屋
岩塩が敷き詰められた60度前後の部屋
と、クールダウン専用の4℃くらいの部屋があるんですが
ちょっと前に、岩塩が敷き詰められた60℃くらいの部屋で
1時間ほど寝てしまいました。
で、目覚めて時計を見てビビリまして
あわててその部屋から出ようとすると
その部屋の入り口の床で、ほかの客から
「大丈夫ですか?」と体を揺すられて
目覚めます。
あらま。気づかぬうちに
入り口の手前で寝ちゃったみたい。
で、リラックススペースでボンヤリ座っていると
いつの間にか30分以上寝ていて同行者に起こされます。
同:おいおい、大丈夫?
顔が真っ青だぜ。
私:ほんま?じゃあ、風呂入ってくるわ。
で、風呂に向かうと
脱衣所でも他の客から起こされる。
「ちょっと、大丈夫?
かなり激しく倒れたけど
頭、打ったんじゃないの?」
「すみません。
頭は大丈夫みたいです」
で、大好きなジェットバスに入ると
隣の客がいきなりボキの肩をつかんで引き上げる。
「大丈夫ですか?
いきなり沈んでくから、びっくりしちゃって。
お店の人、呼びます?」
「すみません。大丈夫です。
ありがとうございます」
すみません。すみません。ですみませんが
これからお昼に行くので
続きは追って書かせていただきます。
コメント
こんにちは。いつも拝見していますが、びっくりして初めてコメントします。食事にいくより病院に行かれた方がよいのではないですか?無理しないように気をつけてください。
busunekoさま、コメントありがとうございます。
これは私も初体験でしたが
恐ろしい経験でした。
その後、医者には行っていないのですが
岩盤浴での居眠りは、死につながる危険性があるという
教訓を得ましたので、今後は重々
気を付けたいと思っております。
ご心配いただき
ありがとうございました。