私は過去に女性から
私の人間性、私の未来というか死に様に関して
ほぼ同じ内容のことを言われてきたという経緯があり
言われた内容に関しては
自分でも自覚しているのですが
一体、何を言われてきたかというと
①「新興宗教とか詐欺に引っかかりそう」
と
②「財布とか携帯をすぐ忘れそう」
と
③「人が聞いたらプッて笑いそうな死に方しそう」
の3つを、必ずと言っていいほど
言われてきました。
で、この3つに関しては
自分でも自覚しているのですが
まず
①「新興宗教とか詐欺に引っかかりそう」
これに関しては
私は非常に人を信用しやすく
また気が弱くて、断るのが苦手ということもあり
子供のころから
「俺は、宗教とか詐欺に勧誘されたら
断れなくて困りそうだな」
と自覚しておりました。
先日も、ライトな詐欺に引っかかってしまいまして
ただ、その詐欺師も
カモった相手に住所を教えてしまうという
詐欺師にあるまじき決定的なミスを犯す
ワキが甘い詐欺師だったので
すぐに全額回収したんですが
確かに、カモられやすい要素は
多分に持っているという自覚はあります。
②の「財布とか携帯をすぐ無くしそう」ですが
先日も観光地の駐車場に車を停めた際
自分の携帯と財布を車のルーフに置いたまま
遊びに出てしまい
現地に着いてから、財布と携帯を
持っていないことに気づき
「ここで騒ぐと同行者が白けるだろう」
と黙っていたんですが
現地からタクシーで駐車場まで戻った際
かなり遠くから車のルーフに財布と携帯が
乗っかったままなのを確認して一安心
という出来事がありました。
自分でも物忘れのひどさは自覚しているので
「いつか財布や携帯を落としたり無くすのではないか」
とビクビクしているのですが
意外にも、この二つに限らず
モノを紛失するということが少ないのですが
今日も携帯を家に忘れたまま
出社しております。
③の「人が聞いたらプッて笑いそうな死に方しそう」
に関しては、女性と交際してから3か月ほど経過すると
お相手が必ず口にするフレーズなので
女性というものは、みんな同様のことを
男に言うのかなと思い
先日、このことを人に話したところ
「それはお前だからだろ」
とバカにされ、非常に驚きました。
ただ、これに関しても
子供の頃から
「俺は、普通の人は死なないようなショボい理由で
死んでしまうんではないだろうか?」
という漠然とした不安を感じてはおりました。
で、この不安を友人に話したところ
「人の評価と、自分の評価が一致することは
就職でアピールポイントになるらしいぜ」
と言われたんですが
「私は
『宗教とか詐欺に引っかかりそう』
とか
『財布や携帯を無くしそう』
とか
『人が聞いたらプッて笑いそうな死に方しそう』
って人から言われますし
自分でもそう思っております
なんて言ったら
ただのバカだろ。」
としか言えませんでしたね、ボクちゃんは。